お知らせアイコン コンセプトアイコン お申し込みアイコン お問い合わせアイコン オープンアイコン 特定商取引法アイコン 私たちについてアイコン ブログアイコン ワークショップアイコン ショップアイコン 私たちが考える教育アイコン コミュニケーションアイコン

ブログ BLOG

「せたがや産業フェスタ2019」にてロボットプログラミング体験ブースを出展しました!

20191026()、世田谷区役所中庭・世田谷区民会館で開催された「せたがや産業フェスタ2019」にて
ロボットプログラミング体験ブースを出展しました!

 

 

「せたがや産業フェスタ」は、区内産業等に関わる青年層が協力・連携し、産業の基盤である「ものづくり」、地域の活力となる「ひとづくり」、豊かで安心して暮らせる「まちづくり」を基本理念に、区内産業の紹介や区民が交流できる機会を提供し、地域社会の形成を図るとともに、文化的で個性豊かな未来の世田谷区の実現に寄与することを目的としています。

 

区役所の中庭や区民会館には「ペナントギャラリー」や「ものづくり体験教室」・「飲食の屋台」など、約40ブースが出展され、会場は多くの人で賑わっていました。

 

その一角で世田谷ハツメイカー研究所もロボットプログラミング体験ブースを出展!
ブースではMakeblock社のmBotを使って、45分間のロボットプログラミング体験を実施しました。

 

 

参加した子は、小学1年生から4年生までの子。

色々なブースを見回った中で選んで参加してくれた子たちなので、みんな意欲的でした。

参加した理由としては、「今までパソコンの触った経験はないけど、とにかくロボットを動かしてみたい!」という子が多かったです。

 

 

パソコンの操作は、10分くらい触っているうちにあっという間に慣れました。

 

体験内容はそれぞれバラバラでしたが、ロボットのLEDライトを光らせて好きな色をつくったり、ブザーで音を鳴らしたり、十字キーで自由に操作をできるようにしたり、超音波センサーで障害物を避けるようにプログラミングをしました。

 

中には自由に操作できるようにプログラミングをしたら、残り時間はずっとロボットを動かしている子もいました。

 

反対に「もっと他のプログラムもできないの?」と聞いてくる子もいました。

 

 

短い時間なので考えてプログラムしてもらうよりも、一緒につくりながら、パソコンとロボットに触れて興味を持ってもらえていたら嬉しいです。

プログラミングは難しいと思ってしまいますが、誰でも簡単に入門することができます。
やってみたら簡単と感じたり、意外と好きだったりということもあるかもしれません。

まずはチャレンジしてみてください!

 

 

世田谷ハツメイカー研究所では、二子玉川にて1月より全6回で学べるロボットプログラミング講座を開催致します。
2020年度からプログラミング必修化される前に、短期間でプログラミングの基礎を学習可能です。
ぜひご参加ください。

また開催に先駆けて、11月と12月に体験教室を開催致します。
どんな授業内容でどんな講師が担当するのか、また質問などございましたらその場でお答え致します。
ご興味がございましたら、お気軽にご参加ください。

詳細はこちらのホームページよりご確認ください!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

世田谷ハツメイカー研究所 受講生募集中!
スクール説明会&体験教室開催中です。

詳しくは、こちらよりご覧下さい。