ブログ BLOG
4日間の春期講座終了しました!
こんにちは!
27日の火曜日から4日間通しておこなっている、ロボットプログラミング春期講座が本日無事終了しました!
講座の内容は、弊社が運営しているスクール「ハツメイカー研究所」の入門コース1-4回目の内容です。
(ハツメイカー研究所の入門コースについては、こちらからご確認ください。)
春期講座の目標としては、ロボットプログラミングの基礎を体験するということです!
ロボットを自由に動かしたり、センサーを使ったりして、楽しく学習しながら考える力や論理力を身につけます。
まずは、自分のロボットを組み立てていきます。
ロボットを自分で組み立てることで、ロボットに愛着が沸き、大事に扱ったり自分で作ったロボットを動かしたいというように考えてくれるようになります。
ドライバーを使い、丁寧に組み立てていきます!
モーターをつける作業が、実は1番難しいかもしれません!
モーターを留めるナットが小さく、また手が入りにくいので留めづらいです。
紹介が遅れましたが、画像右側に写っているのが今回春期講座でメイン講師を務めた、ひびき先生です!
ひびき先生は、専門学校でグラフィックデザインや3Dプリンタを主に学んでいました!
現在は、教室にあるパーツでおもしろいプロダクトを作ったり、子どもたちが興味を引くようなプロートタイプ作りの研究に励んでいます。
ロボットの組み立てが終わり、さっそくプログラミングをしていきます。
ロボットを動かすためのアプリは、MITが開発した「Scratch」ベースのアプリになります。
ビジュアルプログラミングといって、ブロックを積み重ねてプログラムをしていきます。
数値入力の際にキーボードを使うくらいで基本的にタイピングをおこなわないので、タイプミスなどがなくなり、まずはプログラムの基礎に触れるという点に集中することができます!
春期講座では、子どもたち同士で分からないところを教え合ったり、手伝ってあげたりという様子が見られました。
プログラムをしていると、PCとにらめっこしてしまい頭が固まってしまうことが良くあります。
ですが、友達と協力して考えていく事で新たな発見を見つけられるかもしれませんね!
このような形で、新しく知り合ったお友達と一緒にプログラミングを学習した4日間となりました!
最終日におこなったタイルコースゲームは、みんなクリアしていました。
クリアするために何度も試行錯誤し、考えている様子に4日間で成長したなぁと思いました!
また夏くらいに集中講座を開催できればと思っていますので、ロボットプログラミングを学びたい子はぜひそのときにお越しください。
スクールの方も、生徒を募集しております。
無料体験会も随時おこなっていますので、ご興味がございましたらぜひお問い合わせください。
4日間お疲れ様でした!