お知らせアイコン コンセプトアイコン お申し込みアイコン お問い合わせアイコン オープンアイコン 特定商取引法アイコン 私たちについてアイコン ブログアイコン ワークショップアイコン ショップアイコン 私たちが考える教育アイコン コミュニケーションアイコン

ブログ BLOG

[2日目グループワーク編②] GW2日間で学ぶロボットプログラミング講座を開催しました!

こんにちは!

 

5月3日(木),4日(金)に、2日間を通してロボットプログラミング講座を開催しました。

本日は、2日目におこなわれたグループワーク後半の様子をレポートしていきます!

 

2日間のロボット講座、初日は基礎を学習しました。

2日目の午前は、タイルコース迷路ゲームをグループで解決を目指しました。

2日目の午後は、各グループでパーツとセンサーを使い発明をしていきます!

 

まずは、身の回りにあるプログラムが入ってるものを考えていきました。

「エアコン」や「自動販売機」など様々なプログラムが入っているものが挙がりました。

反対に、プログラムが入っていないものも考えていきました。

「椅子」や「机」、「人間」など様々なものが挙がりました。

講師の久木田から「プログラムが入っていないものに、プログラムを入れてみると良い発明が出来るよ」と生徒たちはアドバイスをもらい、さっそくグループワークに取り組みます。

グループワークでは、リーダーが中心となり、「プログラムが入っていないもの」や「こんなものにプログラムが入ったら便利だな」というものの話し合いがおこなわれていました。

 

 

アイデアが決まったら、さっそく教室にあるパーツを使って組み立てていきます。

制限時間も、120分とあまり時間は多くありません。

グループの中で、パーツを使って仕組みを作る子やプログラムを作る子など、自然とそれぞれの役割が分担されていきます。

 

 

画像のように、ハツメイカー研究所の教室にはたくさんのパーツやセンサーがあります!

今後もさらにパーツの種類が増える予定です。

子どもたちのアイデア次第で、いろいろなものづくりが出来ると思います!

マイコンを取り付けたり、センサーを使ってプログラムすることで、自分が作ったものが動き出すのはすごいですよね!

 

 

こちらのチームも作品ができあがってきました!

講師の久木田にチェックを受けてもらっています。

 

時間はあっという間にすぎ、発表の時間です!

 

 

まずは、こちらのチームより!

こちらのチームが考えたのは、「クイズなどで回答するときのボタン」です。

ボタンを押すと「ポンッ」と音が鳴り、札が上がります。

タッチセンサー・サーボモーターとパーツを使用して完成させました。

 

続いてはこちらのチーム!

 

 

「人が目の前に来たときだけ動く扇風機」を作りました!

超音波センサーを使い反応させています。

便利そうなアイテムですね!

 

 

どちらのグループも良い作品でした!

使う人のことを意識してプログラムをすることが出来ればきっと良いものができると思います!

 

 

最後に講師の久木田から、講評があり2日間の集中講座は終了となりました!

みんな初日よりも勇ましい姿です!

 

今回は、弊社主催のイベントとして初めてグループワークを取り入れました。

グループワークは、他人と意見を交換することで新しいことを発見できます。

また、1人では解決できなかったことがみんなでおこなえば解決できることもあります。

仲間に刺激され、より集中して取り組む子もいます。

2日間見ていて、グループワークはとても良いなと思いました!

 

また、夏休みにも集中講座を開催予定です。

小学生を対象に、ロボットプログラミングの入門編をおこなう予定です。

今回おこなわれた中学生向けの講座も開催を検討中です!

ワークショップの情報は、当ホームページにて公開致します。

情報公開までしばらくお待ちください。

 

以上、3回に通して「GW開催 2日間で学ぶロボットプログラミング講座」のレポートをお伝えしました!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

世田谷ハツメイカー研究所 受講生募集中!
スクール説明会&体験教室開催中です。

詳しくは、こちらよりご覧下さい。